NHK「有吉の突撃!カネオくん」のチーズ特集で、6Pチーズの炊き込みご飯が紹介されたので、ドライトマトと乾燥マッシュルームで作ってみました。ぜひお試しください!
NHK☆有吉☆ドライトマトで6Pチーズの炊き込みご飯
By 公開: 7月 13, 2021
…
材料
- ドライトマト 2個分
- 乾燥マッシュルーム 20g
- 6Pチーズ 1個
- 米 2合
- 水 内釜の2合の目盛まで+100cc
- コンソメ 大さじ1
- 塩 一つまみ
- コショウ 一つまみ
- 粉チーズ 小さじ1
- 乾燥パセリ 一つまみ
作り方
- トレイの上にクッキングシートをしき、カットしたトマトを並べて、食品乾燥機のスイッチオン!

- 食品乾燥機の設定
温度:68℃
タイマー:9-15時間(完全乾燥)

- マッシュルームの汚れを軽く取り除き、トレイの上に並べて、食品乾燥機のスイッチオン!

- 食品乾燥機の設定
温度:68℃
タイマー:9-12時間(完全乾燥)

- 6Pチーズを用意します。

- 細かくカットします。

- 内釜に米・水・コンソメを入れます。

- 細かくカットした6Pチーズを加えます。

- 乾燥マッシュルームを加えます。

- ドライトマトを加えて、炊飯器のスイッチをオン!

- 簡単炊き上がりです!

- 塩・コショウをふりかけ、混ぜ合わせます。

- おわんに盛り付け、粉チーズ・乾燥パセリをふりかけ、美味しくお召し上がりください!

- 【 コツ・ポイント 】食材が旬なお値打ちな時、フードドライヤーを使って乾燥させれば、手間なく美味しい料理がお召し上がりいただけます!あらかじめ洗って食べやすい大きさにカットしてあるので、すぐ料理に使えて非常に便利!ドライトマトは意外に使いやすいのでオススメです!
- 【このレシピの生い立ち】ドライトマトの程よい酸味と旨みに乾燥マッシュルームの風味と旨み、チーズの濃厚なコクがお米にしみ込んで、本当にクリーミーで美味しく出来ました!乾燥食材を使えば、こんなに簡単に美味しい炊き込みご飯が作れますよ!本当におすすめ!ぜひお試し下さい!
WordPress Recipe Plugin by ReciPress
