テレビ番組「名医のTHE太鼓判」で、高血圧・高血糖を予防する赤味噌を使った煮味噌鍋が紹介されたので、乾燥野菜と乾燥きのこで作ってみました。見た目以上の美味しさ!
高血圧高血糖予防☆乾燥野菜と乾燥きのこで煮味噌鍋
By 12月 13, 2018
公開:…
材料
- 干ししいたけ 8 個
- 乾燥しめじ 10 g
- 乾燥えのき 10 g
- 乾燥ニンジン 15 g
- 乾燥ごぼう 10 g
- 切り干し大根 10 g
- ショウガパウダー 大さじ2
- 白菜 1/2 個
- ネギ 1 本
- 水 400 cc
- 豚肉(こま切れ) 400 g
- 赤味噌 400 g
- みりん 200 cc
作り方
- しいたけの石付きを切り落とし汚れを軽く取り除き、トレイの上に並べて、食品乾燥機のスイッチオン!
- 食品乾燥機の設定
温度:68℃
タイマー:6-9時間(完全乾燥)
- しめじの石付きを切り落とし、ほぐしてトレイの上に並べて、食品乾燥機のスイッチオン!
- 食品乾燥機の設定
温度:68℃
タイマー:6-9時間(完全乾燥)
- えのきの根元の部分を切り落とし汚れを軽く取り除き、ほぐしてトレイの上に並べて、食品乾燥機のスイッチオン!
- 食品乾燥機の設定
温度:68℃
タイマー:6-9時間(完全乾燥)
- トレイの上にクッキングシートをしき、その上にささがきにしたニンジンをのせて、食品乾燥機のスイッチオン!
- 食品乾燥機の設定
温度:68℃
タイマー:6-9時間(完全乾燥)
※ 皮はむかなくても大丈夫です!
- トレイの上にささがきにしたゴボウをのせて、食品乾燥機のスイッチオン!
- 食品乾燥機の設定
温度:68℃
タイマー:6-9時間(完全乾燥)
※ 皮はむかなくても大丈夫です!
- 大根を軽く洗い、皮はそのままで千切りにして、トレイの上に並べて、食品乾燥機のスイッチオン!
- 食品乾燥機の設定
温度:68℃
タイマー:6-9時間(完全乾燥)
※ 皮はむかなくても大丈夫です!
- ショウガはよく洗って汚れを落として、皮付きのまま薄くスライスします。トレイの上に並べて、食品乾燥機のスイッチをオン!
- 食品乾燥機の設定
温度:68℃
タイマー:3-6時間
(完全乾燥)
- ミルサーで粉状にします。
- こちらはショウガパウダーです。
- フライパンに白菜の茎の部分を入れて火をつけ炒めます。
- 干しシイタケ、乾燥しめじ・えのき・ニンジン・ごぼう、切り干し大根を加えて、炒めます。
- 白菜の葉の部分とネギと水を加え混ぜ合わせます。
- ショウガパウダーを加えて混ぜ合わせます。
- 豚肉を加え、混ぜ合わせ、5分ほど煮込みます。
- 赤味噌とみりんを加え混ぜ合わせます。
- 全体的に味噌が混ぜ合わせられたら、簡単出来上がりです!
- おわんに盛り付け、美味しくお召し上がり下さい!
- 【 コツ・ポイント 】テレビでは赤味噌とみりんのみで味付けをし、白菜などの野菜やきのこからの水分のみで料理すると紹介されていましたが、乾燥野菜や乾燥きのこは料理する時に水を吸い、味噌が溶けにくかったので、水を加えました。見た目以上の美味しさ、ご飯がすすみます!
- 【 このレシピの生い立ち 】愛知三河の郷土料理の煮味噌鍋、赤味噌会社の社長の食卓の様子が紹介されていました。見た目やイメージで赤味噌は塩分が多い?と思っていましたが、味噌に含まれるカリウムが余分な塩分を体外へ、赤味噌に多く含まれるメラノイジンが血圧を下げるとのこと。
WordPress Recipe Plugin by ReciPress